5年 理科![]() ![]() 廊下にメダカの卵が 観察できるように セッティングされています。 学習に取り組みやすい 環境が作られていて、 とてもうれしいです。 ![]() ![]() 5月 カウンセラーだより
2023.5.2
スクールカウンセラーだより 児童用をアップしました。 お手紙でも配布します。 1学期の来校予定が 載っていますので、 ご活用ください。 相談がある場合は、 担任の先生、保健の先生 教頭先生までお知らせください。 令和5年5月 カウンセラーだより(児童用) 2年 算数
2023.5.2
算数の学習では 繰り上がりのあるひっ算の 計算に取り組んでいます。 ![]() ![]() 4年 算数![]() ![]() 4年生の算数では、 分割少人数クラスでの 学習が進んでいます。 担当の先生も入って 学年を3つにわけます。 進む内容は同じです。 ![]() ![]() 廊下でみつけました![]() ![]() 4年生の前の廊下で 発芽の様子を観察する コーナーがありました。 今日見てみると、 いくつかの種から 発芽していました。 学習園で育っていく様子が とても楽しみです。 ![]() ![]() |