2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

5月10日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週のウォークラリーについて、たてわり班で話し合いをしました。
 班で輪になり、班長を中心にポイントの確認や並び方など話し合いを進めました。
 来週のウォークラリーが楽しみになってきましたね。
 

5月9日(火)1年 アサガオの種まき

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分の鉢に土と養分を入れ、アサガオの種をまきました。一人5粒ずつ自分の鉢に種をまきました。
 翌日の朝、登校後さっそく水やりをする姿がたくさんみられました。
 まずは、芽が出るのが楽しみです。

5月12日の給食

画像1 画像1
 5月12日、今日の給食は「ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけ、レーズンパン、牛乳」でした。

5月11日の給食

画像1 画像1
5月11日の給食は「プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳」でした。

5月10日の給食

画像1 画像1
 5月10日の給食は「ミートソーススパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、ミニフィッシュ、黒糖パン(小)、牛乳」でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 耳鼻科検診1・6年 1・2年学校探検 自宅確認ウィーク最終日
5/15 聴力検査1年
5/16 耳鼻科検診2・5年
5/17 ウォークラリー
5/18 クラブ活動