☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

校外生活班その1

 今年度1回目の校外生活班の活動を行いました。災害や有事に備えて、校外生活班に分かれて下校できるように確認・練習をしました。
画像1 画像1

「1年」初めてのタブレット

タブレットを初めて使いました。
パスワードを入力〜電源を切るまでの流れを目標に頑張りました。
6年生がたくさんサポートをしてくれたおかげで、目標は達成!!
さらには、心の天気を操作することまでができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「1年生」 あいうえおのうた

 国語科の授業では、「あいうえおのうた」という教材を使って、群読をしました!号車ごとや男女ごとなど読み方を変えて読む練習をしました。
 教科書を持って立つ姿勢は、背筋がピンと伸びて素晴らしい姿勢です!一か月で素晴らしく成長していますね。
画像1 画像1

「1年生」 リズム遊び

 音楽科では、8ビートのリズムに合わせて先生が叩いた手拍子を真似する活動をしました。みんなリズムをよく聴いて叩くことができていました!
画像1 画像1

「6年生」1年生のパソコン開き

今日は1年生のパソコン開きです。
一台端末の最初の設定やログインの仕方、パスワードの入力について、ていねいに教えてくれました。
頼りになります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校だより

校長室だより

学習計画