春が咲いています 〜5年生図画工作〜その花に「いのち」を吹き込みました。 赤黄青の三原色+白。 それだけを使って色をつくります。 自分が見てきた春のいのちの色。 筆先にほんのすこ〜しだけ絵の具を付け、てんてんで色を乗せていきました。 うすく淡く、力強い。 春のいのちを表現しました! はじめてのBDM集会 〜集会委員会〜集会委員会デビューです。 前で司会進行をすること。 山之内のみんなの言葉を繋いでいくこと。 話が苦手なひと、緊張している人をサポートすること。 一回目の集会なのに、自分たちでやり切りました。 それぞれが、誕生日の月に、全員の前で伝えたいことを語る。 そんな集会ができるよう、これからもがんばります。 初めての調理実習 〜5年2組編〜「自分たちがする時には…こうして…こうすると段取りが良くなる」 そんな話し合いもできていた2組。 初めからとても段取りよく学びが進みます。 温野菜サラダとお茶。 中でも人気だったのはドレッシングとお茶でした。 「苦いと思っていたんだけど、飲んでみたらおいしかった」 「ブロッコリーも、ニンジンも、キャベツも苦手だったけど、自分たちがつくったら美味しく感じた」 そんな意見もたくさん聞かれました。 「すっごい美味しかったし、なんか、1人でもできそうだから、家でも作ってみようかなぁ」 「いっつもおうちの人は、こんな大変なことをしていたんだなぁ。今度、料理していたら手伝おう」 学びが広がります。 すっかり、調理実習の楽しさを学んだ5年生。 次回の実習は2学期です! 初めての調理実習 〜5年生家庭科〜待ちに待った調理実習が始まりました。 段取りを聞き、学びを進める1組のみんな。 そんな中、こんなことがありました。 「もう、鍋いらんから、洗っとくわ」 「包丁とまな板、使わないよね。洗っておくね」 作りながら片付ける。 よく言われるのですが、これも自分たちの力で学びました。 いよいよ明日は5年生初めての調理実習?が。 楽しみに待っている2組の調理実習です! 初めての調理実習 〜5年生家庭科〜待ちに待った調理実習。 山之内小学校では3年ぶりとなる調理実習の最初に取り組むのは3組。 20分休憩が終わり、身支度を整えたみんなが、少しだけ緊張の面持ちで家庭科室に集まりました。 段取りを聞き、グループで役割分担をしながら、活動しました。 自分の仕事だけでなく、おいしく作るために、自分ができることを考えます。 出来上がりは…。 最高に美味しかったそうですよー! |