いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

遠足『浜寺公園』4 〜5年生遠足〜

画像1 画像1
今回も昨年度からお世話になっている阪堺線を利用しての遠足。
担当してくださる方とも3度目の出逢いでした。
『公共交通機関』を利用するという学習も、この阪堺線でしていきました。
これから、5年生のうちで、社会見学に何度か行きます。
全ての学びは、5年生みんなのチカラになります。
その成長を見守ってくれるように、全員での集合写真の時には、大きな、大きなこいのぼりがはためいていました。

【ゆいまぁる】をつくるのにも、自分がいいかどうかを考える【遵】するにも、≪自分の考え≫が大切だなぁと改めて思いました。
そして、更に、私たちがジャッジするのではなく、自分たちで考える時間を、私たち大人が作っていかないといけないなぁと改めて思い、学んだ遠足でした。

遠足『浜寺公園』3 〜5年生遠足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
青空のもと、友だちと一緒に食べるお弁当。
空気もおいしくて、木漏れ日が心地よくて。
みんなが一緒にご飯を食べている姿を観て、とっても穏やかな気持ちになっていました。

遠足『浜寺公園』2 〜5年生遠足〜

画像1 画像1
主な遊技場は3つ。
その遊技場でつくるものは【ゆいまぁる】
そのために大切にすることは【遵】
テーマを自分たちの体の中に入れるための遠足となりました。
前日までの天気がうそのような真っ青な空。
その中でみんなは活動をしていきます。
「いっしょにあそぼっか?」
ふだんは一緒にいない友だちにも声をかけます。
「せんせ〜。声かけてみたら、すっごい気が合うねん〜」
そんな繋がりがたくさん見られました。
公園には、小さい子のお客さんも。
一緒に遊んでいる姿も。
「せんせ〜。手を擦りむいたから、ばんそうこうちょうだい」
「あっ!俺、持ってんで」
そんな会話も。
学校からプラスチックバットを持って行って、ペットボトルキャップ野球もしました。
「どうやってなげるん?」
「あのな、こうやってな〜」
全てが学び、全てが【ゆいまぁる】です。

遠足『浜寺公園』 〜5年生遠足〜

画像1 画像1
山之内小学校今年度最初の校外学習に出る5年生。
行き先は浜寺公園。
浜寺公園は、プールが併設されていて、何人かの人が行ったことがると言っていました。
実は、この浜寺公園。日本で最初の公園なのです。
明治時代に、新田開発のために松林が無くなりそうだったのですが、こんな素晴らしい松林を残そうと当時の人たちが堺市に働きかけ、公園として残ったそうです。
だから、今回、遠足に行くことができました。
感謝ですね。

今年度初めての「集会」 〜山之内縦割り集会〜

画像1 画像1
今年度のリーダー6年生が声をかけます。
「まず、自己紹介をします。読んでほしい名前と、好きなものを言っていってください」
私がいた班は、大人が声を出したのは、最初だけ。
「自分の好きなもの」を自分の言葉で伝え合ったその班は、並び順を決めるのも、あっという間。
「じゃぁ、この順番に並べるか、もう一回やってみようか。せんせ〜。タイムを計っといて〜〜〜。よ〜い、スタート!」
「せんせ〜。何秒やった?」
「20秒だったよ〜」
「じゃぁ、次は15秒を目指そうか〜。よ〜いスタート!」
「せんせ〜。何秒やった?」
「13秒だったよ〜」
「みんなすごいやん!こうやって並ぼうね」
もはや、私たちは見守るだけで大丈夫。

今年の集会は、BDM集会(バースデーメッセージ集会)、ゲーム集会、ダイヤログ集会(対話集会)、お掃除集会と毎週の開催。

「んじゃ、自分たちの担当の掃除場所を見に行こうか」
次々と、しなければならないこと、自分たちが楽しく繋がるために進めていくリーダーたち。
今年の集会が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

連絡

学校だより

行事予定

全国学力・学習状況調査

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ