いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

テーマソング『君に捧げる応援歌』 〜5年生帰りの会〜

画像1 画像1
「立ち上がろうとする〜〜〜」
その日のリーダーが最初のフレーズを歌います。
それに続いて、みんなが歌う『君に捧げる応援歌』

一日の最後に聞くと、『今日の充実』と『明日への希望』を感じます。
今日も楽しかったなぁ!
今日も学べたなぁ!
また明日、みんなで学びましょうね!

自分の体を知っていこう 〜5年生健康診断〜

画像1 画像1
4月・5月は健康診断がたくさん。
今回は、聴力検査をしました。
ヘッドフォンを付け、音が流れたらボタンを押します。
そのほかの音が聞こえると、検査ができません。
保健室は、ボタンを押す、「カチャ」っていう音だけが聞こえてきます。
安心して学校で生活するために。
健康診断は続きます!

音読大会をしよう 〜5年生国語〜

画像1 画像1
国語の最初の物語文「だいじょうぶだいじょうぶ」
とっても優しいおじいちゃんと、そのおじいちゃんから学び、成長していく『ぼく』の物語。
読み取りを終え、まとめの『音読』をしました。
毎日の家庭学習でしている『音読』
その成果を出すときです。
漢字が読めなかったり、つまったり、声が小さかったりすると、次の人へパスとなるこの大会。
一文を読めると1ポイント獲得でき、20ポイントで「だいじょうぶだいじょうぶしおり」と交換できるので、ワクワクしながら音読大会をしました。
読んでいくうちに
「○○さん、めちゃめちゃ読むのうまい」
「○○さん、「だいじょうぶだよ、おじいちゃん」のところ、めっちゃ感情がこもってる」
「お話自体がやっぱりあったかいなぁ」
さまざまな学びが。
失敗しても
「次、行けるようになったらええねん」
緊張感の中でも、あったかい空気がつくられていきます。
あったかい空気は、安心感をつくります。


だいじょうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶだよ 山之内のみんな

【ゆいまぁる】をつくる遠足にするために 〜5年生遠足説明会〜

画像1 画像1
いよいよ遠足まで1週間。
今年は『浜寺公園』へ【ゆいまぁる】をつくりに行きます。
そこで、どんなところへ行くのか、どんな活動ができるのかを学年全員で学びました。
その学びの後、【ゆいまぁる】を達成するために、『自分たちが大切にし続けること』を言葉にしました。
その言葉は『遵』(じゅんと読みます)
『結』をつくり、その繋がりを使って、協力したり助けたりするためには、相手や仲間と自分を【尊ぶ】ことが大切。
来年、自分たちは6年生。山之内のリーダーになる。協力したり、助けたりすることがあたりまえの学校をつくることができるようになるために、【自分から自分らしくリーダーへの道を進む】
そして、『遵』は「したがう」とも読みます。
でも、『従う』とは意味が違います。
人に決められたことに『したがう』のが『従う』
自分が正しいと思うことに『したがう』のが【遵う】
この思いを込めた【遵】を毎日意識して、【ゆいまぁる】を作っていきます。

更に。
テーマソングも。
自分たちを奮い立たせ、リーダーへの道を、自分から自分らしく進んでいくための『応援歌』
HIPPYさんという歌手の『君に捧げる応援歌』をテーマソングにしました。
最初のフレーズ
「立ち上がろうとする 君に捧ぐ
君への応援歌 全力注ぐ
いつか辿り着く その時まで
希望胸に 扉開いてゆこう」
この曲を歌っていき、【遵】を大切にし、【ゆいまぁる】を完成させようと誓い合った5年生です。

5月1日(月)給食献立

画像1 画像1
給食委員会からお知らせがありました。
本日の献立は
●ケチャップ煮
●三度豆とコーンのソテー
●焼き南瓜の甘蜜かけ
です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

連絡

学校だより

行事予定

全国学力・学習状況調査

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ