ようこそ、田中小学校のホームページへ   

18日の給食

  〇今日の給食

 豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ缶、黒糖パン、牛乳

  〇変わりピザ

  ピザはイタリア南部ナポリ地方の料理です。

 給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に、ツナ・コーン・ピーマン・ピザソース・チーズを混ぜ合わせた具をのせ、焼きもの機で焼いています。

  〇クイズ

 変わりピザに使われている「ピザソース」は、どの食べ物から作られているでしょうか?

     1.トマト
     2.にんじん
     3.りんご
正解は・・・

17日の給食

  〇今日の給食

 さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきの炒め煮、ごはん、牛乳

  〇ひじき

 ひじきは、わかめやこんぶと同じ海そうの仲間です

  ひじきには、カルシウム・マグネシウム・食物せんいなどが多く含まれています。

 ☆今日は「ひじきの炒め煮」で登場します。

  〇クイズ

ひじきは、どこで育つでしょうか?

   1.川
   2.山
   3.海
正解は・・・

16日の給食

  〇今日の給食

 カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳

  〇ドリア

 ドリアは、「ライスグラタン」ともいいます。ピラフにホワイトソースをかけて、パン粉やチーズをのせ、オーブンで焼いて作ります。

  今日の給食は、カレールウの素やクリームなどを使った「カレードリア」が登場します。

  〇クイズ

 ドリアは、ほかにとんな呼び方をされるでしょうか?

     1.ライスグラタン
     2.ライスコロッケ
     3.ライスボール














正解は・・・

15日の給食

  〇今日の給食

 プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳

  〇自然の恵みに感謝しよう

 畑で育つ食べ物は、土や太陽の光、雨・風など自然の恵みを受けて育ちます。

  私たちは、その食べ物から栄養素をもらって生きています。食べ物を育ててくれる自然に感謝し、大切にいいただきましょう。

  〇クイズ

 プルコギは、どこの国の料理でしょうか?

     1.インド
     2.韓国・朝鮮
     3.フランス
正解は・・・

田中食堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の田中食堂
今日から1年生が田中食堂に来ています。
保護者の方の多数ご参会ただいました。

毎月、田中食堂を開催していただいている地域の方々に感謝いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 心臓検診一次(1年と要管理者)13:30-
5/22 眼科検診(全学年)
5/23 C-NET クラブ活動1(編成含)
児童集会
5/24 避難訓練10:00-
スクールカウンセラー訪問日(SC)
5/25 内科検診4,5,6年
地域
5/20 地域活動協議会総会

田中小学校いじめ防止基本指針

安心安全な学校づくり

学校協議会

配布文書

PTA体育委員会

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール