令和7年度が始まりました!4月の生活目標は「チャイムが鳴ったら席につこう」です。時間を意識してメリハリをつけた行動しましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
最新の更新
5月19日の給食
5月18日の給食
学校園における教員の働き方改革について (5/18)
5月17日(水)ウォークラリー2
5月17日(水) ウォークラリー1
ウォークラリーについて
5月16日の給食
5月12日(金) 1・2年学校探検
5月15日の給食
5月10日(水) 児童集会
5月9日(火)1年 アサガオの種まき
5月12日の給食
5月11日の給食
5月10日の給食
5月9日の給食
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ウォークラリーについて
いよいよ待ちに待ったウォークラリー!!
ワクワクしていることと思います。
天気は快晴、気温は30度とこの時期1番の暑い日となりそうです。
水分補給がしっかりできるように、いつもより大きめの水筒や複数の水筒をご用意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
あわせて、汗拭きタオルも用意していただきますようお願いいたします。
安全で楽しいウォークラリーにするために、ご協力よろしくお願いいたします。
5月16日の給食
5月16日、今日の給食は「ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳」でした。
5月12日(金) 1・2年学校探検
1・2年生のグループで学校を探検しました。
2年生が1年生の手を取り、校長室や職員室、保健室などを分かりやすく案内しました。
1年生は、初めて入ることができた場所もあり、学校探検を満喫していました。
5月15日の給食
5月15日、今日の給食は「タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳」でした。
5月10日(水) 児童集会
来週のウォークラリーについて、たてわり班で話し合いをしました。
班で輪になり、班長を中心にポイントの確認や並び方など話し合いを進めました。
来週のウォークラリーが楽しみになってきましたね。
2 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:163
今年度:1802
総数:264254
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/19
ウォークラリー予備日
5/23
耳鼻科検診3・4年 3年鶴見図書館見学
5/24
児童集会
5/25
5時間授業の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
学校配置看護師募集
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
配布文書
配布文書一覧
保護者配布
5月18日(木) 5月 口座振替について
学校園における教員の働き方改革について
学校いじめ防止基本方針
令和5年度 茨田西「学校いじめ防止基本方針」
学校のきまり・ルール
令和5年度 茨田西小学校 学校安心ルール
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会
携帯サイト