水はどこから(4年生) 〜5月16日〜
社会科の時間は、「わたしたちのくらしと飲み水」の学習をしています。
今日は、学校や大阪市では、1人あたりどれぐらいの水を使っているのか調べました。 たくさんの水を使っていても大丈夫なのか、みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水はどこから(4年生) 〜5月16日〜
社会科の時間は、「わたしたちのくらしと飲み水」の学習をしています。
今日は、学校や大阪市では、1人あたりどれぐらいの水を使っているのか調べました。 たくさんの水を使っていても大丈夫なのか、みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「しあわせなら・・・」(1年生) 〜5月16日〜
音楽科の時間は、「しあわせなら手をたたこう」の曲に合わせて、手拍子をしたり、足をならしたり、肩をたたいたり、ほっぺたをたたいたりしながら、楽しく歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの時間 〜5月16日〜
そうじの時間です。
子どもたちが一生懸命学校をきれいにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの時間 〜5月16日〜
そうじの時間です。
子どもたちが一生懸命学校をきれいにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|