TOP

5/2(火)2年春の遠足2

キッズプラザでは、館内を班活動で回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(火)2年春の遠足1

2年生、春の遠足に行きました。
加島駅から電車に乗って大阪天満宮へ。
駅のホームや電車の中のマナーも上手にできました。
駅員さんにもちゃんとあいさつできていました。
天神橋筋商店街を歩いて、キッズプラザに到着。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1(月)2年生 町たんけん

1時間目、2年生が町たんけんを行いました。
めあては、(1)春のしぜんをさがそう、(2)交通ルールを考えよう、の二つです。
学校のまわりをちょっと回っただけですが、どんぐり公園でお花をさがしたり、交通標識を見つけたりと、みんなで楽しく回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28(金)学習参観・懇談会・PTA決算・予算総会

今年度初めての学習参観でした。
子どもたちは緊張している様子もありましたが、お家の方に新しいクラスでの授業風景を見てもらえたらと思います。
参観後の懇談会・PTA総会にも多数のご参加ありがとうございました。
1年間子どもたちのために教職員一同頑張ってまいりますので、保護者の皆様もご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さみどりタイム(学力の時間) その3

 こちらは「算数集中コース」の様子です。

 計算プリントに取り組んでいます。

 先生に丸付けをしてもらおうと手を「やる気挙げ」している児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 遠足予備日(3・6年)
5/23 アギコレ
眼科検診(1・2年)
4年パッカー車体験(2・3h)
5/24 児童集会
夢ちゃん花づくり隊(2年3h鉢上げ)
C校時 13:00下校
5/25 お話会(1・4年)
学力の時間
5/26 遠足予備日(4・5年)
銀行振替日(徴収金)
5/27 休業日