5月15日(月) 全校朝会
講堂で全校朝会を行いました。最初に姿勢ストレッチを行いました。続いて、校長先生から新しく着任されたICT支援員さんの紹介がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(日) 中道ボッチャ大会
講堂で町会主催で、第1回中道ボッチャ大会が行われました。8チームが参加してトーナメント方式で試合をしました。ボッチャは、小さい子どもから高齢者まで一緒に楽しめるスポーツです。子ども達だけのチームでも家族でのチームでも参加できます。5年生のチームが3位になり銅メダルを獲得しました。おめでとうございます!
みんなで盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、ケチャップ煮・さんど豆とコーンのソテー・焼きかぼちゃの甘みつかけ・おさつパン・牛乳です。
今日もみんなで会食を楽しみましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 6年生
国語の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。説明文の学習でした。内容を素早く理解するには、読解力が大切です。しっかりと読み込むために、読書習慣を身につけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。体積の学習です。基礎の学習の段階でしっかりと学んだことを覚えておきましょう。体積の学習は、上の学年になっても出てきます。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|