〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

授業の様子(1年生)1

 本日の6限目、1年生も「体育大会出場レース」を決めました。初めてのこともあり、ドキドキ・ワクワクしながら決めました。先生方のサポートもあり、何とか決めることができました!中学校での初めての大きな行事でもある「体育大会」楽しみですね!!
 頑張っています!77期生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6限目、2年生は「体育大会出場レース」を決めました。2年目でもあるので、比較的スムーズに決定ができたようです。3年生に負けず、大会を盛り上げてください。1年生に先輩としてのいい姿を見せてください!
 がんばっています、76期生!

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6限目、3年生は「道徳」の授業が行われていました。教本と向き合い、先生の発問に対し、しっかりと考えている姿が見られました。がんばっています、75期生のみなさん!

美術部作品

画像1 画像1
 美術室の前の掲示板に、美術部のみなさんの絵が展示されていました。とても上手な絵がズラリと並んでいました。感心させられる作品の数々です。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の4限目、研究授業発表の英語の授業が行われていました。お互いに授業を見学し、共に研鑽を積んでおります。
 「When」〜の時に、の内容でした。先生の後にリピートし、発音と英文確認が行われていました。先生のきれいな発音を聞きながら、元気よくリピートができていました。授業の後半は、英語クイズで、Whenの使い方などを楽しく学習をしました。多くの先生方の中に、校長先生のお姿も拝見しました。がんばれ、76期生のみなさん!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 中間テスト1日目
5/23 中間テスト2日目
5/24 ST火6
5/25 全体練習1(5・6限)

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

元気アップ

学校長講話

非常変災時等の措置について

菫中 安全マップ

菫中 校歌