3年 学年集会
水曜日の朝に、3年生の学年集会を行いました。
![]() ![]() おはようございます
5月10日(水)晴れ
今朝も快晴です。 気温は25℃まで上がる予想で、寒暖の差は10℃以上になる可能性があります。 水分補給、服装を調整するなどして、体調には十分気をつけてくださいね。 今日は朝から、全学年(3年生→2年生→1年生)耳鼻科検診となっていますので、遅れないように登校しましょう。 ![]() ![]() 本日の給食
5月9日(火)
本日の給食メニューは おさつパン コーンクリームシチュー キャベツときゅうりのサラダ かわちばんかん 牛乳 です。 大声での会話はまだ心配ですが、給食時の会話はできるようになりました。 新型コロナウィルス感染症が5類感染症に移行したところですが、少しずつ日常を取り戻し、献立(こんだて)のお話なんかをネタにしたりして、給食を更に楽しい時間にしていけたらいいですね。 ![]() ![]() おはようございます
5月9日(火)晴れ
今朝は快晴で、グラウンドの状態も回復しています。 昨日の放送集会で、校長先生から石川県の地震のお話がありました。 石川県だけでなく、全国には様々な理由で日常生活が送れなくなっている地域がたくさんあります。 当たり前の日常を送ることができることに感謝して、1日を大切に過ごしたいですね。 ![]() ![]() 本日の給食
5月8日(月)
本日の給食メニューは タコライス もずくのスープ 焼きじゃが 牛乳 です。 「タコライス」は、 1980年代に沖縄県米金武町にある飲食店の店主が、「米兵たちが安価でお腹一杯食べられるように」と、(メキシコ料理の)タコスをアレンジして誕生したオリジナル料理だそうで、沖縄県の郷土料理といえます。 「もずく」も沖縄県でよく食べられるので、今日の給食は「沖縄県の郷土料理」がテーマの献立だということになりますね。 ![]() ![]() |