学習支援ボランティアを募集しています!
カテゴリ
TOP
学校教育活動のお知らせ
コミュニティスクール事業のお知らせ
事務室からのお知らせ
最新の更新
天満中学校は、お花畑!?
1年3組緊急下校及び1年生中間テストの延期について
5/23 2年生授業の様子
5/20(土)土曜学習会
5/19_PTA予算総会
今日から中間テスト1週間前
1年生一泊移住
1年生一泊移住
1年生一泊移住
1年生一泊移住
1年生一泊移住
1年生一泊移住
1年生一泊移住
1年生一泊移住
1年生一泊移住
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【ご案内】欠席・遅刻や体温等連絡のWEB受付開始及び一斉メール配信サービス 「ミマモルメ」について
保護者のみなさまへ
【ご案内】欠席・遅刻や体温等連絡のWEB受付開始及び一斉メール配信サービス「ミマモルメ」について
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
表題につきまして令和5年4月16日17時00分より利用(4月17日欠席・遅刻・早退分)を開始いたします。従来通りにお電話でも受付いたしますが、入電が集中すると繋がらない時間帯も生じますので、できるだけアプリ又は、WEBをご活用ください。
[利用開始日]
・「欠席遅刻等連絡受付機能」…令和5年4月16日17時00分より利用開始(4月17日欠席・遅刻・早退分)※8時30分以降の連絡は電話連絡でお願いいたします。
・「連絡ノート機能」…同時期に利用開始します。
・「一斉メール配信サービス」…同時期に開始します。
1年生 部活動見学
昨日から始まった1年生の部活動見学では、吹奏楽部がミニコンサートで迎えてくれました。多くの1年生が心のこもった演奏に興味を持っていたようです。
明日も見学があります。自分に合った部活動を慎重に選んで、活躍の場としてほしいと思います。
1年生部活動見学開始
本日から1年生の部活動見学が始まりました。残念ながら雨天の為、運動場の部活動の見学はありませんでしたが、多くの1年生が見学に行きました。先輩の活動している様子を見て、継続することができそうな部活動をぜひ発見してくださいね
進路だより(No.1)をアップしました。
3年生の皆さん、保護者の皆様、進級おめでとうございます。
今年1年間、進路に関するお知らせを「進路だより」でお伝えしていきます。
プリントで3年生に配っていますが、ホームページの配布文書でも見ていただくことができます。奨学金の申し込み、進路懇談の前など進路にかかわる連絡のある時期に発行します。
正しい知識や情報を得て、納得のいく進路を決定していきましょう。
進路だより(No.1)
4/10_始業式
31期生を迎え、新年度がスタートしました。
校長先生からは、「出会い」を大切にしてほしいとお話しがありました。
前期生徒会の認証式や新着任の教職員の紹介、学年担当の先生方や職員の方々の紹介がありました。
生徒指導主事の先生からは、1年生は、2、3年生をお手本として付いて行ってほしいとお話しがありました。
新しいクラスの仲間たちとともに、さまざまなことを経験し、学んでいきましょう。
11 / 12 ページ
<<前へ
|
11
12
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
92 | 昨日:108
今年度:32657
総数:400126
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
天満中学校夜間学級
天満中学校夜間学級
配布文書
配布文書一覧
配布文書
令和5年度 第一回学校協議会について
5月行事予定
学校給食献立表における栄養価の記載誤りについて
学校評価
07_令和4年度 中学校のあゆみ(調査結果)
06_令和4年度 中学校のあゆみ(調査結果)
05_令和4年度 中学校のあゆみ(学校質問紙より)
04_令和4年度 中学校のあゆみ(生徒質問紙より)
03_令和4年度 中学校のあゆみ(教科に関する調査)
02_令和4年度 中学校のあゆみ(分析)
校長室だより
校長室だより「結び」ニュース 133号
生活指導部
学校の部活動に係る活動方針
天満中学校 学校安心ルール
携帯サイト