昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

修学旅行1日目 その8

30分遅れで恵那峡サービスエリアのトイレ休憩終えました。
早起きのせいか車内で眠る生徒もチラホラいるようです。
朝ごはんも早かったので『お腹すいたー』という声も聞こえてきています。
バス内では、各クラスで選曲し、レク係が作ったCDを聞いて過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 その7

体調不良者がおり、途中、予定外のサービスエリアに立ち寄ることもありましたが、少し休憩したことで体調も回復し、9時40分時点で、多賀SAにてトイレ休憩をとり、次の休憩スポット恵那峡サービスエリアに向かっております。

修学旅行1日目 その6

バス車内の様子が届きました。
写真からも元気なのが感じられます。
さすが77期生。
もう次の行事の準備が始まっており、車内では、合唱コンクールの曲を、大合唱しているようです。
画像1 画像1

修学旅行1日目 その5

早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の方々がお見送りに来てくれました。
さらに、こんなうちわも用意してくださいました。
本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校を出発し、バスに乗り込みました。
皆さんが、程よい疲れと、充実感に満たされた表情で、学校に帰ってくるのを、心から祈っています。
いってらっしゃい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 中間考査(国語・理科・数学)[1・2年]
オンライン学習接続確認(14:00〜、全学年)
5/26 中間考査(社会・英語)[1・2年]
スクールカウンセリング
徴収金口座振替
5/29 3年給食なし(弁当)
歯科検診(13:30〜、2-4〜2-5、3-1〜3-2)
体育大会第2回生徒係打ち合わせ
教育実習開始
5/30 金曜日の時間割
体育大会学年練習(5限:1年、6限:3年)
PTA予算総会・全委員会
5/31 中間考査(国語・理科・数学)[3年]
火曜日の時間割