6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

4年生 国語の学習

 辞書の使い方の学習です。
 様々な引き方で漢字を調べます。
画像1 画像1

3年生 図画工作の学習

 いろいろな線を描いて、その中に色を塗っていきます。自分で色を作ったり濃淡で表したりしてていねいに塗っていきます。
画像1 画像1

3年生 算数の学習

 わり算の学習です。
 どんな式になるのか、みんなでしっかり考えました。
画像1 画像1

教職員防犯訓練

 放課後に都島警察の方にも来ていただき、教職員防犯訓練をおこないました。
 不審者が校内に侵入したことを想定して、どのように子どもたちを守るのかをさすまたなどを使って研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室前のお花

 今月も地域の方にお花を持ってきていただきました。
 「セイヨウオダマキ」という黄色いお花です。
 隣には「シラー」が紫色の花を咲かせています。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「たかくら」

運営に関する計画

学校協議会

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」