2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

クラブ活動

 本年度初めてのクラブ活動がありました。今回は部長や副部長を決めたり、1年間でどんなことをするのか決めました。次回から本格的に活動が始まること楽しみにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年「This is me!」

 本年度も昨年度に引き続きMr.Markの授業が隔週で行われます。英語での自己紹介をこれから練習していきます。
画像1 画像1

6年「筆順と点画のつながり」

 点画のつながりと筆順に気を付けて「快晴」と書きました。姿勢を正して集中して書くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年全国学力学習状況調査

 1時間目国語、2時間目算数のテストを実施しました。子どもたちは集中して取り組むことができました。テストの後には「難しかったなあ…」という声も聞こえてきました。
画像1 画像1

6年「ものが燃えるしくみ」

 本日理科の時間に実験を行いました。興味深そうに観察しました。「穴が開いているほうはすべて燃えている」「すぐに火がついた」など実験の結果を話し合うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 口座振替日 心臓検診1次
5/27 創立記念日
5/29 内科検診1・6年
5/30 眼科検診3・4年
5/31 児童集会  尿検査2次
6/1 委員会活動