2年 芝生管理
2年生の児童と地域の方々、保護者の皆様と芝生管理を行いました。
学校の芝生のために、たくさん雑草を抜くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会
千本小学校の屋上へ行き、学校のまわりのようすを観察しました。
屋上から見えたものを、プリントにまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 国語
国語「自然のかくし絵」
音読が上手になってきました。 今日は、コノハチョウはどのように身をかくしているのかを読み取りノートにまとめました。 ![]() ![]() 3年 算数
15÷5の計算についてブロックを使わずに答えを見つける方法を考えました。
![]() ![]() 3年 道徳
道徳「きいてるかい オルタ」
「上手にできるな」とか、「苦手だな」と思うことについて考えました。 苦手なことでも克服したいという気持ちを持つことが大切だということに気づくことができました。 ![]() ![]() |
|