いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年 図工「ほそながーーーーーいもの」

図工の時間に粘土遊びをしています。
今日のテーマは「ほそながーーーーーいもの」。
思い思いに細長いものをつくっています。
自分の背よりも長いものができました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学級活動の時間

クラスにあるボールの使い方を確認しています。
みんなが楽しく使うにはどうすればよいかを先生と一緒に考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生理科の時間

気温の変化を調べる学習をしています。
少し暖かくなってきましたし、どのような変化をするのか子どもたちも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の国語科の時間

漢字辞典を使っています。
子どもたちが思っていた部首ではなく、目当ての漢字を探すのが難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の算数科の時間

72÷3の学習をしています。
10のまとまりを分けて、1のまとまりを分けています。
筆算につながる大切な考え方をみんなで確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 2年遠足予備日
研究授業5時間目 4‐2 6時間目 6‐3
徴収金口座振替日
5/29 5年遠足予備日
2年校区探検2・3時間目
スクールカウンセリング
5/30 4年遠足予備日
内科検診1・2年
6年非行防止教室2時間目
5/31 避難訓練火災 2時間目
学習参観 5時間目
引き渡し訓練 6時間目
PTA標準服提供会
6/1 委員会活動
2年校区探検予備日2・3時間目
芝生管理1年