チョウのたまごのかんさつ(3年生) 〜5月25日〜
理科の時間は、モンシロチョウとアゲハチョウの卵を観察して、ノートに絵を描いたり、それぞれの特徴をまとめたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() チョウのたまごのかんさつ(3年生) 〜5月25日〜
理科の時間は、モンシロチョウとアゲハチョウの卵を観察して、ノートに絵を描いたり、それぞれの特徴をまとめたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チョウのたまごのかんさつ(3年生) 〜5月25日〜
理科の時間は、モンシロチョウとアゲハチョウの卵を観察して、ノートに絵を描いたり、それぞれの特徴をまとめたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こそあど言葉(3年生) 〜5月25日〜
国語科の時間は、場所を指す言葉の「こ・そ・あ・ど言葉」について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こそあど言葉(3年生) 〜5月25日〜
国語科の時間は、場所を指す言葉の「こ・そ・あ・ど言葉」について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|