校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

4年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠足に出発しました。
 行き先は鶴見緑地公園です。
 少し肌寒いですが、太陽が出てきました。

7年生 授業の様子

画像1 画像1
7年生の美術でグラデーションについての授業がありました。えんぴつを使ってのデッサン方法などしっかりと聞いて描いていました。

2年 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2けたのひき算のやり方を考えています。
 筆算での方法も考えました。
 大切なことは、位をそろえてかき、必ず「一の位」から計算するということです。
 定規を使って、ていねいにかきましょう。

9年生 授業の様子

画像1 画像1
9年生の理科で遺伝の授業がありました。そのしくみに興味津々で聞いていました。

1年生の音楽の様子

画像1 画像1
「こいのぼり」の歌の練習をしています。こいが泳いでいる様子を表現しながら歌ってみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News