1年 授業の様子2
1年2組は理科の授業です。
「顕微鏡の使い方」について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 授業の様子1
1年1組は数学の授業です。
正の数・負の数の乗法と除法です。 マイナスの数がいくつあるかで、計算した結果の符号がきまりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の挨拶活動
生徒会と生活委員で協力して挨拶活動を始めました。梅南中学校が挨拶あふれる学校になるよう、生徒と教員で一丸となって取り組んでいます。
「おはようございます!」の大きな挨拶で1日が始まるのは、とても気持ちがいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 授業の様子2
3年2組は国語の授業です。
井上ひさしの「握手」を読んで、感想を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 授業の様子1
3年1組は社会の授業です。
「欧米の情勢とファシズム」を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|