5/22 学習のようす(5年生)

 1組の国語科と図画工作科の教科を横断した学習です。

 国語科で学習した「だいじょうぶ だいじょうぶ」から、自分にとっての「だいじょうぶ」を考え、その言葉を添えて自画像を描きました。

 「大丈夫 失敗は成功のもとだ!」(児童の作品から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 学習のようす(4年生)

画像1 画像1

 1組の読書活動では、子どもたちが静かに本を読んでいました。


 2組の理科では、「地面を流れる水のゆくえ」について、水の流れと地面の傾きの関係を考えました。

画像2 画像2

5/22 学習のようす(3年生)

 2組の学級活動です。

 「こどもフェスティバル」(6月に実施予定)の お店決めです。

 どんな店にするか、子どもたちが積極的に意見を出し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 学習のようす(2年生)

 生活科の学習で、「ミニトマト」の観察です。

 「そだてています」の観察カードに、ミニトマトの絵と気づいたことを書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 学習のようす(1年生)

 「こんなもの見つけた」2組の国語科です。

 身の回りで見つけたものの中から、紹介するものを決めてみんなに紹介します。

 子どもたちがタブレット端末を手に、花や生き物を探していました。
 (2枚目 男子児童が慎重に鳥を撮影しています)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31