2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

4年生「道徳」

画像1 画像1 画像2 画像2
「目覚まし時計」

5年生「外国語」

画像1 画像1 画像2 画像2
友だちと好きなものを聞き合おう。
「What〜do you like?」

6年生「国語」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さまざまな熟語」
三字以上の熟語の構成について考えよう。

4月25日(火)学級写真

 講堂で学級写真を撮影しました。どの児童もはじめは緊張した面持ちでしたが、カメラマンの声かけで徐々にリラックスしていき、素敵な表情で撮影が進みました。
画像1 画像1

たてわり班編成

 本年度初めてのたてわり班活動がありました。お互いに自己紹介を行い、簡単なゲームや話をして仲を深めました。
 5月17日には、今日集まったたてわり班のみんなで鶴見緑地へでかけ、ウォークラリーを行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 内科検診1・6年
5/30 眼科検診3・4年
5/31 児童集会  尿検査2次
6/1 委員会活動
6/2 3年環状線1周 スクールカウンセラー来校
6/4 地域献血