★11月21日に学習参観・作品展があります。!

今日の給食 5月30日

今日の献立は

パン 牛乳
ケチャップ煮 さんどまめとコーンのソテー
焼きかぼちゃの甘みつかけ

さんどまめ
さんどまめは、さやいんげんとも言います。いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。旬は6月〜9月です。
画像1 画像1

5年 図画工作科 5月30日

5年生はワイヤーを使ってタワーを作成しています。イメージ図を描いて、ワイヤーを折り曲げながら形を整えていきます。どんなタワーが完成するかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数科 5月30日

4年生の算数はどんどん難しくなってきました。割り算の筆算の学習をしています。商をたてる→かける→ひく→おろす。と唱えながら何度も繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科 5月30日

1年生は「お」と「を」、「え」「へ」の使いわけの学習をしています。文章の空欄にどちらかのひらがなを入れていきます。どっちかなぁ〜と悩みながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第8回 運動会 5月28日

保護者様 地域の皆様 

本日は早朝より子どもたちの応援にお越しいただきありがとうございました。暑い中ではございましたが、プログラム通り行うことができました。今日は子どもたちをたくさん褒めていただきたいです。
PTAをはじめ、お手伝い委員として運営を支えてくださった方々、会場の片づけまで残ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
明日、月曜日は代休となります。
また火曜日、子どもたちが元気に登校してきてくれる事を教職員一同お待ち致しております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 運動会予備日
5/31 避難訓練
6/1 委員会活動
歯科検診1・3・6年
6/2 避難訓練(防犯)
眼科検診(未受診者)
6/5 食育強化月間(30日まで)

いじめ対策・防止基本方針

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業