民族クラブの活動

 今日の活動は、本校で行う、オリニマダンの掲示物をみんなで作りました。今日はパーツを作りましたが、来週には、全部まとめて完成します。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、ホイコウロー・中華スープ・きゅうりのピリ辛あえ・ごはん・牛乳です。
 今日は中華のメニューです。楽しくしっかり召し上がれ。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 国語の授業の様子です。「を」を使った文を作っていました。みんな自分が考えた分を積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2年生

 国語の授業の様子です。ワークシートをしていました。教科書を見て読み取ったことを書いていました。静かに集中して取り組んでいました。
 2年生が飼っていたアゲハチョウの幼虫が羽化しました。子ども達はその様子を自分のパソコンに撮りこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

 外国語活動の授業の様子です。英語で話しながらじゃんけん大会をしていました。大きな声で元気よく楽しく活動していました。手を挙げて積極的に発表しようとする姿が、とてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 C−NET 民族クラブ
5/31 委員会活動
6/1 児童集会 眼科検診全学年
6/5 B校時