5月30日(火)の給食
本日の献立は、きびなご天ぷら、豚汁、若竹煮、ごはん、牛乳です。
今日は和食献立です。
先週につづいて、本日2時間目に4年1組、3時間目に4年2組で、栄養教育の出前授業をしていただきました。
【お知らせ】 2023-05-30 15:53 up!
防災講話、教職員救命講習
上の写真は、児童の「防災講話」の様子です。
いよいよ水泳の授業が始まりますので、午後からは、地域の防災リーダーの方に来ていただいて、教職員「救命講習」を実施していただきました。お忙しい中を、本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2023-05-27 16:09 up!
地域防災、引き渡し訓練(土曜授業)
本日の土曜授業で、地域防災、引き渡し訓練を行いました。
1,2時間目には、西成消防署、西成区役所の皆様に来ていただいて、「水消火器」「煙テント」「地震体験車」「防災講話」を全学年、全学級の児童が順に体験しました。
3時間目には、「引き渡し訓練」を行いました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-05-27 16:04 up!
5月27日(土)本日の引き渡し訓練について
本日引き渡し訓練を、以下の要領で行います。ご確認ください。
引き渡し時刻
10:50〜11:10
お迎えに来られる方
事前確認用紙に名前のある方(家庭環境調査票に名前のある方)
来校方法
徒歩
引き取り順
年上の兄弟姉妹からお迎え
引き取り方法
下靴のまま教室まで上がっていただき、教室前の扉からお入りください。
教室では「お子様のお名前」と「続柄」を担任に伝えてください。
お子様を引き取り後、教室後方扉から出てください。
校内での注意点
・校内は、右側通行をお願いします。
・お子様引き受け後、速やかにご帰宅ください。
※校内でお話等されますと、混雑が発生いたします。
11:10にお迎えがなかった場合は、本日は集団下校をします。
「急遽迎えに来られなくなった」「家が開いていない」などありましたら、対応について玉出小学校(6659⁻2000)までお伝えください。
【お知らせ】 2023-05-27 08:30 up!
5月26日(金)の給食
本日の献立は、豚どんぶり、きゅうりの梅風味、白玉団子のきなこがけ、牛乳です。
【お知らせ】 2023-05-26 17:51 up!