1年一泊移住保護者説明会が4/28(月)体育館にて行われます。

一泊移住(45)

長原まできました。
まもなく、帰校します。

一泊移住(44)

渋滞がなければ、あと30分ほどで学校に着きます。

一泊移住(43)

天理PAでトイレ休憩をしました。

ここから、一路、中学校をめざします。
画像1 画像1

一泊移住(42)

バスの車内から、《環ク》という現象が見えました。

環水平アークは、上空の薄雲を構成する氷の粒が太陽の光を屈折させることで現れる大気光学現象のひとつだそうです。天気が悪くなる前兆でもあるようですが・・・。
画像1 画像1

一泊移住(41)

退所式では、2日間お世話いただいた青少年自然の家の方からお話を聞き、生徒代表はお礼の言葉をのべ、1年生全体でお礼を言いました。

バスに乗り込み、学校をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 体育大会学年練習(全学年) 特別時間割
6/1 2年内科健診 生徒専門委員会 金曜校時
6/2 体育大会学年練習(全学年)(午前)・全体練習(5,6限)※雨天時は授業 木曜校時 特別時間割
6/3 大阪市中学校春季総体
6/5 耳鼻科健診(3年 13:10)
6/6 検尿2次 体育大会学年練習(全学年)  6限→月6体育大会生徒係打ち合わせ2