”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

海の生き物(3年生) 〜5月31日〜

図工科の時間は、パスや絵の具を使って画用紙いっぱいに海の生き物を描きました。
楽しい海のようすが目に浮かびますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海の生き物(3年生) 〜5月31日〜

図工科の時間は、パスや絵の具を使って画用紙いっぱいに海の生き物を描きました。
楽しい海のようすが目に浮かびますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見やすい表のかき方を考えよう(4年生)

算数科の時間は、「図書室の利用調べ」をもとに、わかりやすく表に表すにはどのように整理すればよいのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見やすい表のかき方を考えよう(4年生)

算数科の時間は、「図書室の利用調べ」をもとに、わかりやすく表に表すにはどのように整理すればよいのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

線のながさをしらべよう(2年生) 〜5月31日〜

算数科の時間は、ものさしで線の長さをはかって、長さをくらべました。
子どもたちは一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 耳鼻科検診(1・3・5年)
埴輪体験(6年)
6/2 内科検診(2・4・6年)
校外学習(3年:あべのハルカス)
6/6 クラブ活動
6/7 地域清掃(各学年1組)
スクールカウンセラー来校

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より