【緊急】緊急引き渡し下校のお知らせ
大阪市危機管理室より、現在大雨(浸水害)警報及び洪水警報が発表され、今後も継続の見通しとのことです。
今後も警戒レベルが上がることも想定されることから、児童の安全を最優先に、引き渡し下校させるなどの措置を取るよう大阪市教育委員会からの指示がありました。 本校としましては、 全学年、5時間目終了後(14:40〜)から、引き渡しを実施いたします。 児童は、教室に待機しておりますので、お迎えをお願いいたします。 お迎えが、16:00以降になる場合は、学校へ連絡をください。 いきいき活動は通常運営しますので、参加者の保護者はいきいきへお迎えをお願いいたします。 緊急措置のため、保護者の皆様のご協力とご理解のほどよろしくお願いいたします。 児童の下校に関するお知らせ 6月2日(金)
台風2号の接近にともない、児童をグループに分け、教職員が付き添い下校します。
下校時刻は 1〜3年生 5時間目終了後(14:40ごろ) 4〜6年生 6時間目終了後(15:35ごろ) いきいき活動は通常通り行います。(12:40現在) ご理解のほどよろしくお願いいたします。 明日だよ! 1年生楽しみにしててね。
2年生が『学校たんけん』のリハーサルをしています。1年生に、わかりやすく伝えるためにはどうしたらよいか、グループで話し合っています。
2年生も頼もしくなってきました。うれしいな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会(代表委員発表) 6月1日(木)![]() ![]() 一人ひとりが自己紹介と決意を述べてくれました。子どもたちは堂々とした態度でやる気のこもったすばらしいあいさつをしていて安心して見ることができました。 「今年の児童会も頼もしいなぁ。活発でいい活動をしてくれる児童会活動になるだろうなぁ」と期待に胸が膨らむ、児童会開きとなりました。 |