6年社会
2023.6.1
社会科では、国会について 学習しています。 選択学習で震災時には どのような過程を経て 復興が行われるのかについて 学習しました ![]() ![]() 5年英語
2023.6.1
毎週木曜日は、加美中学校 から英語の先生が、加美北 小学校に教えに来てくれます。 今日は、誕生日について 聞いたり答えたりする 活動でした。 ![]() ![]() 学校探検
2023.6.1
1年生と2年生で 学校探検をしました。 2年生は、1年生を連れて 学校を案内します。 1年生は、学校のまだ行った ことのないところへ 連れて行ってもらいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年個室づくり
2023.5.31
蚕の成長が進み、 蚕を一人ずつ飼うように 牛乳パックで個室を 作っていました。 脱皮した皮を 見せてくれたり、 触った感触を 聞かせてくれたり、 3年生もとても愛着を 持って活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんの鳥の羽?
2023.5.30
廊下に鳥の羽がたくさん 落ちていたので、学校に侵入 しているのかと思い、 鳥に詳しいKIさんに 相談してみました。 すると、翌日には、何の鳥か 羽の特徴から調べて 報告記事にしてもってきて くれました。 鳥のことがとても 好きなんだなということが よく伝わってきました。 そして、好きなことを 主体的に調べたり、まとめたり する力がついているなと 感じました。 ![]() ![]() |