心配される体力低下に対して
昨年の全国体力テストの結果を考察すると、
体力合計点では、 男子では大阪市比0.90、全国比0.87 女子では大阪市比0.95,全国比0.92 と市内でも平均以下になっています。 原因は様々な点があると考えられますが、子どもたちの生活様式が屋外から屋内中心になったことが大きいと思います。もともと運動やスポーツをすることは非常に好きな児童が多く、体育の授業にも積極的に取り組んでいます。 体力テストの1週間の総運動量60分以内の児童の割合は、 男子15.4%、女子16.7%で、 大阪市や全国と比べても高い割合になっています。 また、運動部や学校外のスポーツクラブなどに入っていない児童の割合も 男子50%、女子66.7%で、 大阪市や全国と比べると高い割合になっています。 運動やスポーツは身体の成長だけでなく、心の成長にも大きく影響してくるものです。本校では、研究教科を体育科として、運動やスポーツが嫌いや苦手な子でも取り組んで行ける取り組みを検討していきたいと思います。 ![]() ![]() 最初の一歩 スポーツテスト
初めてソフトボールを投げる子もいるかもしれません。
![]() ![]() スポーツテスト 6年生
ソフトボール投げです。なかなか遠くには難しいですね。
![]() ![]() 引き渡し訓練
本日最後に、保護者の皆様にお子さんを引き渡す訓練で終了です。ご協力ありがとうございました。この後オンライン接続テスト及び学習があります。合わせてよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災学習
災害に関するDVDを見ました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|