☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業になりましても生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

剣道部【活動報告】・大阪市春季総体 お礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部の2日間の結果は次のとおりです。

【個人戦】
男女6名が出場!
男子1名がベスト16へ進出!
7月の府大会へ出場権獲得!おめでとう!

【団体戦女子】
2回戦で、5人ともが引き分け。
代表戦でも決着つかず、延長。惜しくも敗戦。

【団体戦男子】
2回戦を突破したものの準々決勝へ進出!
見事ベスト8!おめでとう!

剣道部の皆さん、次の大会に向けて、この大会で上手くできたことは自信とし、また、敗戦は糧とし、稽古を重ねていましょう!
がんばろう 剣道部!

【春季総体開催へのお礼】
大阪市春季総合体育大会の開催に伴い、19の競技(一部は他日程で開催)において、土日の2日間に渡り、審判など大会運営に務めていただいた先生方、また、引率の先生方、生徒たちのためにありがとうございました。幸い、天候にも恵まれ、また、4年ぶりに、コロナの制限が解除された大会は、生徒たちの声が響く、また、生徒たちの心に残る大会になったことと思います。ありがとうございました。引き続き、部活動を通して、生徒の健全育成、ならびに健やかな成長に寄与していただきますようお願いいたします。ありがとうございました。

大阪市春季総合体育大会 剣道部団体戦(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、昨日の個人戦に引き続き、浪速スポーツセンターで春季総合体育大会に参加しています。

本日は団体戦!
今まで積み上げてきた稽古の成果を発揮し、全身全霊で戦っていきます!

百折不撓!
 がんばろう 剣道部!

吹奏楽部マーチング講習会【2日目】(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、この後発表本番です。
難しい動きにてんてこまいですが、一生懸命頑張っています。
がんばろう 吹奏楽部♪

吹奏楽部マーチング講習会【2日目】(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マーチング講習会〔2日目〕です。

広大な敷地の大阪芸術大学の総合体育館をお借りしての講習会です。
メイトコース、メジャーバトンコース、打楽器コース、指導者コースに別れて講習を受けます。
マーチングの基礎を学んで、学校で練習したいと思います!
がんばろう 吹奏楽部♪

吹奏楽部マーチング講習会【2日目】(1)

画像1 画像1
吹奏楽部は、本日も朝から練習です。
最後には、練習の成果をみんなの前で発表することになっています。

いい発表になるように頑張ろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/4 大阪市春季総合体育大会
6/5 B週 1年 代休
6/6 常置委員会
6/7 【6限まで 水1234+総総】 生徒議会
6/8 SC
6/9 【5限まで 金1234+補填(4)(月5) ※学級によっては時間割変更あり】 授業参観(1年:1限 2年:3限 3年:5限) 3年進路説明会

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

その他