5/30 学習のようす(6年生)
2組の体育科は、教室で行いました。
器械運動(マット運動)の動画を見て、倒立回転や側転のポイントを自分たちで考えました。 次の授業でぜひ生かしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 学習のようす(6年生)
1組の英語科です。
子どもたちが、クイズで盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 学習のようす(5年生)
道徳科の学習です。
「通学路」の読み物を通して、社会生活を送るうえで必要なきまりの意義、きまりを守ることや規則の尊重について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 学習のようす(4年生)
2組の外国語活動です。
What day is it today ? 日〜土の曜日の言い方について学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 学習のようす(1年生)![]() ![]() 「に〇とり〇 なく」「ぼく〇 〇らう」 「は」と「わ」の使い方について考えました。 2組の生活科では、タブレット端末の使い方を教えてもらいました。 ![]() ![]() |