5年生の廊下で![]() ![]() 5年生の廊下で ずっと育成していた稲が とても成長しています。 そろそろ、田んぼに植える ときがやってきそうです。 ![]() ![]() 5年総合
2023.6.5
総合的な学習の中で 環境問題について調べたり まとめたりする活動を 昨年度から継続的に おこなっています。 今日は、環境問題について テーマごとに分かれて 調べたことをまとめている 時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葉っぱとり
2023.6.5
朝会が終わったあと、 教室へ向かわず、南門へ 向かうクラスがありました。 追いかけてみると、 桑の葉っぱを取りに いったのでした。 蚕もずいぶんと大きくなって 桑の木の葉っぱがみるみる 少なくなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
2023.6.5
本日の児童朝会は、 運動場で行いました。 校長先生のお話の後、 運営委員会から廊下を歩く 標語の募集がありました。 生活のお話では、 チャイムの合図を守ろうが 今月のめあてになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蚕の絵をかきました![]() ![]() かわいがっている蚕を よく見て絵にしました。 子どもたち本当によく 見ているな、 かわいがっているなと 感じます。 ![]() ![]() |