ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校の出来事
学校評価
部活動
PTA
地域
最新の更新
1年生 美術の授業
2年生 国語の授業
1年生 体育の授業
3年生実力テスト
お知らせ
給食たんけん
下校措置について
お知らせ(5限終了後一斉下校)
体育大会 学年練習(2年)
2年生 体育大会学年練習
1年生 英語の授業
3年生 社会の授業
お知らせ(学校は通常通り)
給食たんけん
1年生 理科の授業
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食たんけん
今日は、「てぼ豆のスープ」です。
てぼ豆は、皮が白色をしていることから、「白いんげん」ともよばれています。
サラダには、生のさんどまめを使っています。
・鶏肉のカレー風味焼き ・てぼ豆のスープ ・さんどまめとコーンのサラダ ・黒糖パン ・牛乳 です。
下校措置について
本日は5限後に一斉下校措置をとります。
→→
大雨に伴う下校措置について
お知らせ(5限終了後一斉下校)
給食を食べて、6限まで予定通り授業の予定でしたが、本日の大雨の影響に伴い、大阪市教育委員会と区役所との協議の結果、生徒は5限後、14時20分頃に一斉下校します。
急なお知らせとなりますが、各ご家庭でご対応よろしくお願いします。
※部活動も実施しません
体育大会 学年練習(2年)
本日は雨天ですが、6月6日に予定されている体育大会の学年練習を体育館で行っています。
1、2時間目は、2年生の練習でした。
まずは当日の流れを確認しました。
開会式でのラジオ体操や、校歌斉唱を練習し、その後各競技の説明を受けました。
最後に、ここに頑張っていることを集団になった時も応援される集団になるために、生活の仕方について今一度考えてほしいというお話がありました。
2年生 体育大会学年練習
今日は各学年、2時間ずつの時間を取り、体育大会の学年練習をしています。開会式や閉会式での動きやラジオ体操や校歌などを練習しています。自分の出場種目の確認も行いました。2年生の練習の様子です。
2 / 61 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
154 | 昨日:147
今年度:2179
総数:276538
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽小学校
大阪市立北巽小学校
大阪市教育委員会
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
巽中学校いじめ防止基本方針
学校協議会
第一回報告書
R5運営に関する計画
その他
SC(スクールカウンセラー)便り 第2報
体育大会のご案内
昼食持参について
学校園における働き方改革プランについて
大阪市 警戒レベル 避難情報
非常災害時の措置について
行事予定表
6月行事予定
携帯サイト