5/12 ICT研修会

 ICT担当教員を中心に、児童の情報活用能力及び情報モラル育成のための教員研修会を行いました。

画像1 画像1

5/12 委員会活動

 今年度2回目の委員会活動です。

 5・6年生の児童が8つの委員会に分かれて活動します。

(写真は、健康委員会・飼育栽培委員会・運動委員会のようすです。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 「おしゃれなランチマット」(1年生)

 1年生の子どもたちの図画工作科の作品です。

 いろいろな色をうまく使っています。上手ですね。

 おしゃれですてきなランチマットが、教室と学年掲示板に飾ってありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 学習のようす(2年生)

 生活科で、「ミニトマト」の苗植えをしました。

 子どもたちが、プランターに土を入れています。

 赤い実がつくのが楽しみですね。
 しっかりと水やりをしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 学習のようす(3年生)

 1組・2組の算数科です。

 「わり算」を学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30