2月19日(水)3年生:進路懇談(50分×4限)
カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
最新の更新
明日の体育大会について
合同うんどう会2
合同うんどう会1
英検(元気アップ)
準優勝(大阪市春季総体)卓球部女子
5限後、下校
体育大会全体練習
英検対策学習会
人知れず行った善行
修学旅行(3年)
只今、高速を下りました。
只今、寝屋川北付近(3年)
京田辺でトイレ休憩
第2京阪事故渋滞(3年)
只今、宇治トンネル付近(3年)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日の体育大会について
明日の体育大会についてお知らせいたします。
天気予報によりますと、本日午後から明朝にかけて降雨が予想されています。
したがいまして、急な変更で申し訳ございませんが、体育大会の開始時刻を午前10時とさせていただきます。
詳細につきましてはこちらからご確認ください⇒
明日の体育大会について
合同うんどう会2
芝生の映える緑がまぶしい、長居陸上競技場。
全力で頑張っています。
合同うんどう会1
雨がやみ、心地のいい風も吹く爽やかな晴れもよう。
本日、長居陸上競技場に大阪市立中学校の生徒が集まり、合同うんどう会が開催されました。
本校からは1年生から3年生まで13名が参加。
楽しみながら全力で競技しています。
英検(元気アップ)
昨日、学校元気アップコーディネーターさんのご協力のもと、英検を実施しました。
受験した生徒たちも真剣面持ちで試験へ臨んでいました。
テスト中の写真は撮影できませんでしたので、3年生集団演技「ソーラン節」の練習風景を掲載しております。
準優勝(大阪市春季総体)卓球部女子
卓球部女子が見事、準優勝。
大阪市春季総合体育大会卓球の部が港スポーツセンターで開催されました。
本校卓球部女子は団体戦で、準決勝で桜宮中学校と対戦、接戦を制し決勝に進出。
決勝戦の相手は超強豪の四天王寺中学校。
全力で立ち向かいましたが惜しくも敗れました。
今後の活躍も楽しみです。
1 / 2 ページ
1
2
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
72 | 昨日:109
今年度:39081
総数:406691
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/9
体育大会
6/13
体育大会(予備日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校入学者選抜
中学生チャレンジテスト
中学生チャレンジテスト
校区小学校
神路小学校
片江小学校
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
令和5年度 相生中学校いじめ防止基本方針
学校元気アップ
元気アップニュースレター5月号
元気アップニュースレター4月号
学校評価関係
令和4年度 相生中学校のあゆみ2
校則(学校のきまり)
校則(学校のきまり)について
図書関係
電子書籍のご案内
行事予定表
6月行事予定表
令和5年度年間行事予定表
緊急連絡
明日の体育大会について
携帯サイト