本日は緊急下校となりました
12時20分、住吉区に大阪市(危機管理室)が発令する河川氾濫の警戒レベル3(高齢者等は避難)が発令されました。それに伴い、児童は学校待機とし、保護者の方に迎えに来ていただいての下校となります。仕事や交通機関の事情等ですぐに迎えに来られない場合は、必ず学校にご連絡ください。お手数ですが、必ず緊急時引き渡しカードと保護者証、身分証明証(免許証・保険証など)をお持ちください。確実な確認後、お子さまと帰宅していただきます。本人確認ができるもの(免許証・保険証など)がない場合は、お迎えに来られた保護者の電話番号と生年月日を口頭で確認させていただきます。
お迎えに関しては、給食終了後、午後2時以降でお願いいたします。急な連絡となり、申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。
本日は、いきいき活動も休業となります。
【お知らせ】 2023-06-02 13:30 up!
大雨の対応について
おはようございます。
現在、大阪市に大雨警報が発令されています。そのため、本日は児童および教職員の安全確保のため、随時天候・交通機関の状況を確認してまいります。今後の状況によっては、緊急下校等の対応が必要となる可能性がありますので、保護者メールや学校ホームページをご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
保護者の皆様も、お気をつけてお過ごしください。
【お知らせ】 2023-06-02 09:48 up!
芸術鑑賞会
午前中、ブラス・アンサンブルコンサートによる音楽鑑賞を実施しました。
低学年・中学年・高学年に分かれて合計3回公演を行い、演奏者の皆様による趣向を凝らした素敵な音楽会となりました。
間近で見る生の楽器の迫力や、美しく奏でられる音色など、音楽を味わう楽しさを、子どもたちも存分に感じることができました。
【お知らせ】 2023-05-26 13:01 up!
春の遠足 1年生
今日は、1年生が「天王寺動物園」に行きました。他の小学校や幼稚園・保育園もたくさん来ていて、迷子にならないか心配しましたが、みんな協力し合って歩き、譲り合いながら見学することができました。日陰が少なく、お茶休憩を多めに取りながらの見学、道中となりましたが、お弁当タイムは楽しそうに過ごしていました。
今年度の春の遠足は、今日で終了しました。雨による延期もなく、全て予定通り終えることができました。保護者のみなさまには、お弁当のご準備などにご協力いただきありがとうございました。
【お知らせ】 2023-05-17 16:27 up!
春の遠足 6年生
今日は6年生が「池上曽根史跡公園・弥生文化博物館」に行きました。2クラスずつが午前と午後に分かれて交代で博物館見学と学習館での勾玉作りを行いました。博物館では、みんなで協力して竪穴式住居を組み立てたり、館内を見学しながらワークシートに取り組んだりしました。学習館では「勾玉作り」に挑戦しました。一生懸命に石を削り、各自思い思いの勾玉を作り上げ、とてもいい表情で出来上がった勾玉を首から下げていました。
【お知らせ】 2023-05-16 18:34 up!