ねんど遊びをする前に

画像1 画像1
5月1日(月)

1年2組の教室です。
図画工作の時間が始まりました。
授業の始まりのあいさつをして、子どもたちは机の上に粘土板を出します。
次はケースに入った粘土の用意です。
机の上の用意ができたら、みんなでDVD「ねんどであそぶまえに」を観ました。
準備万端整うまでには時間がかかったけど、それからは、思う存分、粘土遊びを楽しんだようです。

ひらがなのれんしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(月)

1年1組の教室です。
みんなはノートを広げ、まだ持ちなれない様子の鉛筆を持って、一心に書き進めているようです。
今日は、「う」と「え」を習った子どもたち。
ノートには、縦に一列、同じ字を書いていきます。
先生からの助言は耳に入っているかな。
自分の書ける限りのきれいな字を、慎重に、丁寧に、書く子どもたちでした。

今日の朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(月)

週明けの月曜日。今日から5月です。
校長先生のお話は、「つばめ」についてでした。島屋小の玄関にも巣があり、毎年子育てをするつがいが訪れます。今年も見上げると、かわいいしっぽが見え隠れしています。
朝会の当番の先生からは、今月の生活目標は「ろうか・階段でのルールを守ろう」、そして月の前半は「右側を静かに歩こう」が目標ですと伝えられました。
ゴールデンウィーク中の平日である今日明日。ルールを守って元気に過ごして、次の連休も思いっきり楽しい休日にしたいですね。

ちまきが登場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(金)

今日の給食は、子どもの日行事献立です。
子どもたちが元気で大きくなりますようにとの願いが込められた「ちまき」が登場しましたが、笹で巻いたお餅を、子どもたちが目にしたり食べたりすることはめったにない時代です。うまく食べれるようにと、どうやってむくのか、給食担当の先生が教室を回りました。
今日の献立は、きんぴらちらし、澄まし汁、ちまき、牛乳です。
お肉のいっぱい入ったちらし寿司は、子どもたちに人気です。
今日も美味しくいただきました。

ともだちになろうね

画像1 画像1
4月28日(金)

1年2組の教室です。
枠の印刷された紙を前にして子どもたちは真剣な面持ちです。
紙のタイトルは「ともだちになろうね」とあります。
右の縦長の枠には自分の名前を書いて、書き終わったら左の四角い枠に自分の顔を描いて自己紹介をしましょうという先生の指示です。
顔は色鉛筆で描くようです。
どんな自分をかけるかな。ちょっぴり恥ずかしそうな表情を浮かべながら自画像を描く子どもたちでした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/10 (土曜授業)学習参観2h、引渡し訓練3h
6/12 代休
6/13 クラブ活動
6/16 梅中体験入学 (6年給食12:10~)

学校評価

連絡・お知らせ

学校いじめ防止基本方針