いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

6月5日(月)給食献立

画像1 画像1
給食委員会からお知らせがありました。
本日の献立は
●いかの天麩羅
●フレッシュトマトのスープ煮
●キャベツとコーンのソテー
です。

『私の【遵】』『みんなの【遵】』を深めよう 〜5年生特別活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ある日の自主学習。
 【遵】について、自分なりの考えを自分から表現してきた人がいました。
 改めて、考えたいなぁ。
 そう思った【遵】 

 そこで、真っ白な紙をみんなに渡しました。
「改めてさ、自分の中の【遵】って何なのか、そして、【遵】ってどうやったら作れるのかを考えてみようか」
 むずかしい課題。かもしれません。
 でも、【自分から自分らしく】語ることが5年生のテーマの一つ。
 真っ白な紙に表現していきます。
 描いた人の分だけ【遵】って生まれます。
 そして、人の【遵】を見て、自分の【遵】も深まります。

 5年生が終わるまで残り10か月。
 一歩ずつこうして進んで、あたたかい学校をつくれる一人になっていきましょうね。
 私も【遵】を見つめ直すことができました。
 毎月29日は【遵】の日。
 考えて、深めて、積み重ねていきます。

あ〜〜〜〜〜!見たことある!2 〜5年生図画工作〜

画像1 画像1
 完成していきます。
 学校の中にある一部分を拡大して描く図工。
「すげ〜〜〜。あの、給食室の所にあるブロックちゃうん?」
「あ〜〜〜〜〜〜あの、扉じゃん!」

 出来上がっていくたびに【尊び】が生まれます。
 階段踊り場美術館に行くまではまだ、もう少しかかりますが…。
 作品の出来上がりが楽しみです。

階段踊り場美術館 〜5年生図画工作〜

画像1 画像1
 3号階段3階の踊り場の掲示を美術館にしました。
 張り替えをしているときに2時間目終わりのチャイムが鳴りました。
 一斉に3年生が運動場へ。
 すると…たくさんの人が足を止めてくれました。
「すげ〜〜〜〜。お花畑みたい」
「5年生めっちゃうまいやん」
「私も5年生になったらこんなに上手になるかなぁ」
そんな会話が聞こえてきます。
「ありがとう。きっと5年生も喜ぶわ〜」
「この作品のはり方、とってもかわいい。どうやったら思いつくの?」
 こうやって、階段踊り場美術館でも、【尊ぶ】ことができるなぁ。
 繋がることができるなぁ。
 そう思った休み時間でした。

6月BDM集会 〜集会委員会〜

画像1 画像1
 6月のバースデーメッセージ集会。
 3回目となり、集まり、30分にはほとんどの人が集まれるようになり、BDM集会の空気をつくることができるようになってきています。
 今回から、誕生日を迎えた教職員もメッセージを伝えることにしました。
 『山之内をつくる一人』として、『山之内のみんな』へ伝えたいことを伝える。
 だんだん。
 あったかい集会になって来ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

連絡

学校だより

行事予定

全国学力・学習状況調査

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ