3月18日(火) 卒業式 10:00開式
カテゴリ
TOP
学校行事・できごと
PTA・地域の行事・できごと
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
避難訓練
避難訓練
授業の様子 3年生
観察の授業 5年生
紫陽花
天下茶屋幼稚園散歩
たんぽぽタイム
天下茶屋中学校体育大会
「ありがとうウィーク」4年生
読書タイム
今年度も「STEAM教育」を進めて行きます!
運動時におけるマスクの取り扱いについて
算数の授業 5年生
保健指導 2年生
観察の授業 3年生
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ありがとうウィーク 4年生
4年1組でありがとうウィークを今日から開始しました。
1日でポストに入っていたカードたちです!
みんなのいいとこみつけの輪を広げています。
ジャガピースクール
今年度から3年生と4年生だけになりました。しっかり勉強して下さいね。
図書館開放
たくさんの本を読んで下さいね。
「池田小の教訓を忘れません!」
22年前の平成13年6月8日に、大阪教育大学付属池田小学校に、包丁を持った男が侵入し、1年生と2年生の児童が8人亡くなり、15人の児童と先生が大けがをしました。この事件からの教訓を生かすために、全国の学校は、開かれた学校から自動施錠をする警備システムを導入しました。
本校では、9日に「不審者対応訓練」を実施します。
最初の一歩 1年生
アサガオのつるが巻きつくよう準備しています。
4 / 55 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談窓口等
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:12
今年度:21569
総数:194181
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/12
3年社会見学
6/13
ふれあいまつり
6/14
「プール開き」
6/16
5年写生会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
平成30年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和4年度大阪市「全国学力・学習状況調査」結果
令和5年度大阪市「全国学力・学習状況調査」結果
令和6年度大阪市「全国学力・学習状況調査」結果
大阪市小学校学力経年調査
令和2年度「大阪市学力経年調査」結果
令和3年度「大阪市学力経年調査」結果
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
文部科学省ホームページ
児童虐待への対応のポイント
文部科学大臣メッセージ
大阪市教育委員会
大阪市教育振興基本計画
新採SQUARE
西成区ホームページ(食育推進)
令和3年度レシピコンテスト
令和4年度レシピコンテスト
広報誌「にしなり我が町」
令和4年度「食育展」
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
令和4年度【大阪市の概要】
令和5年度【大阪市の概要】
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」大阪市結果
大阪市ホームページ
「ノロウイルス等による感染症胃腸炎にご注意ください」
配布文書
配布文書一覧
学校だより
6月号
5月号
4月号
お知らせ・お願い
「働き方改革」についてのご協力のお願い
「警戒レベルの導入に関する」チラシ(裏)
「警戒レベルの導入に関する」チラシ(表)
ひきこもりLINE相談
プリントひろば「ご利用ガイド」
学校運営に関する計画
令和5年度「校長経営戦略予算」申請書
令和5年度「運営に関する計画」
栄養・給食だより
学校給食献立表における栄養価の記載誤りについて(お詫び)
学校からのお知らせ
運動時におけるマスクの取り扱いについて
臨時休業となる基準
緊急事態発生時の対処及び緊急連絡体制
「大雨による措置」
5類感染症への移行後の新型コロナ感染症対策について
「天下茶屋小学校いじめ防止基本方針」
「学校安心ルール」
生活のきまり
安全マップ「通学路危険地点」
学校協議会
第1回 学校協議会報告
携帯サイト