風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆6日(金)学習参観・懇談会(5・6時間目)

【5年生】理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メダカのおすとめすの見分け方を学習しました。
 ビーカーに入れたメダカをよく観察しながら、
「しりびれが三角形の形だから、メス!」
「メダカ一匹一匹、色や大きさがちがうよ。」
「指を近づけたら、追ってくるよ。」
など、気がついたことを交流しました。

【6年生】理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食べ物の通り道や養分の吸収されるしくみを調べました。
 人体模型を使い、消化管の位置を確認しました。食べ物が口から肛門までの消化管を通る間にどう変わっていくのかを考えていきました。
 小腸が6〜7mもあり、小腸のひだのじゅう毛をすべて広げると大人ではテニスコートぐらいの面積になるということに驚いていました。

【ユネスコ委員会】あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気にあいさつをしました。
ユネスコ委員会は、1週間よく頑張りました。委員会ではない児童のみなさんもよくあいさつができていたと思います。
あいさつ週間は今日で終わりですが、これからも続けてあいさつができるといいですね。

みんなでラジオ体操 5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日の放課後は、みんなでラジオ体操の時間です。本日で2回目です!参加児童は、6年生が多く、他の学年も一回目より人数が増えました。たくさんの子が主体的に楽しみながらラジオ体操をしました。教職員も一緒に運動しています!終わった後は、カードにハンコを押して満足した笑みを浮かべていました。学校や家庭などで継続してラジオ体操を続けましょう!!

【5年生】 体育「スポーツテスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットの上で、上体起こしと立ち幅跳びに取り組みました。
立ち幅跳びは、砂場よりマットの上で跳んだ方が記録が伸びる児童が多かったです。
片付けも協力してきれいにマットを重ねることができました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 日曜参観代休
6/13 プール開始日
6/14 クラブ活動
6/16 歯科検診(4年)⇒7/10(月)変更
6/18 晴明通町会子供会運動会

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室