「そらまめ」の収穫(5−2) 5/11校長先生が育ててくださった「そらまめ」が豊作です。 家庭科の授業で使う「そらまめ」を自分で収穫するという貴重な体験をしました。 そらまめのさやを観察し、2つ、3つ、4つ・・・中に入っている豆の数を想像しながら、自分の気に入ったさやを収穫しました。 今日の5・6時間目、家庭科の「ゆでる」授業で調理します。 【栽培委員会】活動のようす 5/10枯れた花を摘み取る作業をすることで、種に栄養を奪われることをおさえて、美しさを長続きさせることができます。 管理作業員室裏のノースポールは撤去しました。 【環境委員会】 活動の様子校内を確認すると、バケツが置きっぱなしになっていたり、ごみ箱がいっぱいになっていたり…。 学校をきれいにするために、みんなで協力して声をかけ合っていきます。 【5年生】 わくわく集会5年生は、動物の文字数を確認し、2年生を積極的に誘うことができました。 いつもより早目に登校し、運動場で2年生が来るのを待つ姿がとてもすばらしかったです。 今日の給食 5月10日(水)
5月10日(水)のこんだては「さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳」です。
さけのごまみそ焼きは角切りのさけに、ねりごま、砂糖、うすくちしょうゆ、白みそで下味をつけ、いりごまをふって焼いています。コクのある味つけでごはんがすすみます。 ひじきは不足しやすい食物繊維、カルシウムなどを多く含み、すすんで食べてほしい食品のひとつです。 |
|