修学旅行 2日目
6月7日(水)
さるく学習です。 班別に被爆地を巡り、原爆の熱線、爆風、放射線について学習しました。 写真は山里小学校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目
6月7日(水)
さるく学習です。 班別に被爆地を巡り、原爆の熱線、爆風、放射線について学習しました。 写真は永井隆記念館如己堂です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目
6月7日(水)
さるく学習です。 班別に被爆地を巡り、原爆の熱線、爆風、放射線について学習しました。 写真は浦上天主堂です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目
修学旅行 2日目
6月7日(水) さるく学習です。 班別に被爆地を巡り、原爆の熱線、爆風、放射線について学習しました。 写真は旧長崎医科大学門柱です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 6月7日目
6月7日(水)
さるく学習です。 班別に被爆地を巡り、原爆の熱線、爆風、放射線について学習しました。 写真は山王神社の一本柱鳥居とクスノキです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|