ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

登校の様子 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。爽やかな声がこだましています。
 あいさつはコミュニケーションの第一歩です。あらたに人との関係をつくっていきましょう。
 

学級活動 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学級活動の様子です。教科書が配布されました。
 3年生は「最高学年としての自覚をもつ」「自立・自律する」ことを目標に「最高学年を最高!」の学年にしましょう。 

対面式 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式に続き、「対面式」を行いました。在校生・新入生それぞれ代表生徒からメッセージがありました。
 新入生は、早く三稜中学校に慣れ、有意義な中学校生活を送ってほしいです。
 

着任式 始業式 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度、三稜中学校に着任した先生の紹介をしました。次に、担任・各学年所属の先生の紹介がありました。
 校長先生からは、マスク着用についての見直しの話、目標をもって新年度スタートすることと、その目標を達成するためには、具体的にどんな要素が必要か考えてほしいという話がありました。また、学校目標・目指す生徒像についての話があり、本日配布する「学校だより」を読んでほしいという話がありました。 

新年度スタート 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月10日(月)に、3学年そろっての新年度がスタートしました。
 3年生は、最上級生として中学校最後のスタートです。2年生は、後輩を迎えて中堅学年としての新たなスタートです。1年生は、中学校生活最初のスタートです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 全校集会
6/21 期末テスト(1日目)1限国 2限社 3限保体(30分) 双方向オンライン授業
6/22 期末テスト(2日目)1限理 2限数 3限技家(3年)
6/23 期末テスト(3日目)1年(1限英 2限技家) 2年(1限技家 2限英) 3年(1限英 2限美 3限音) 視覚支援学校との交流会(13:15〜 再登校 各クラス2名)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書