分数をかける計算(6年生 算数)

 6年生が算数の学習で、分数をかける計算に取り組んでいました。数直線や図などを使い、見通しを立てながら、答えのだし方についての考えをまとめていました
画像1 画像1

キャリアパスポート(5年生 総合)

 5年生がキャリアパスポートの作成に取り組んでいました。学年の初めに、5年生の1年間にがんばるや取り組むことなどをシートにまとめ、ファイルに綴じていました。
画像1 画像1

チョウの育ち(3年生 理科)

3年生が理科で「チョウの育ち」の学習に取り組んでいました。モンシロチョウの卵の様子から、気づいたことをプリントにまとめ、発表していました。
画像1 画像1

答えが九九にないわり算(3年生 算数)

 3年生が、答えが九九にないわり算の学習に取り組んでいました。計算のし方について、数のまとまりに着目しながら、図や表を使って自分の考えをノートにまとめていました。
画像1 画像1

ミニトマト(2年生 生活科)

2年生が、昨年あさがおを育てた植木鉢にミニトマトの苗を植えました。植えた後は、植木鉢を中庭に並べて水をあげました。今日から大切にお世話をしながら、成長をしっかり観察していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 代休(土曜授業分)
6/20 水泳学習開始 教育アンケート クラブ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

安全・安心