避難訓練

6月19日(月)

火災を想定した避難訓練を行いました。避難指示の放送後、静かにすばやく安全に気をつけて運動場に避難することができました。
画像1 画像1

全校集会

6月16日(金)

校長先生から、「初心」についてお話がありました。初心を大切にして学校生活を送ってください。

教育実習生が今日で3週間の実習を終えます。代表の実習生からあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語の授業

6月15日(木)

生徒たちが学習者用端末を活用し音読の練習をしています。

すべての生徒が目標を達成することをめざし、生徒一人一人が自己調整しながら主体的に学習を進めています。

また、生徒それぞれの学習の進度がわかるように黒板に示し、他の生徒の進み具合を確認し、楽しみながら学びを深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語の授業

学習者用端末(ノートパソコン)を使って「My newspaper」を作りました。また、一方ではCーNETの先生とのインタビューテストもしました。
画像1 画像1

3年生お礼状、絵手紙作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行中に聞き取りをさせていただいた被爆経験者の方にお礼のお手紙を書き、修学旅行中の思い出描いた絵手紙を作成しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 避難訓練
6/20 SC来校日
6/21 期末テスト1日目
学習者用端末接続テスト(14:00〜15:00)
6/22 期末テスト2日目
6/23 期末テスト3日目
救急救命講習