学習の様子(5月10日 6年生)

6年生が家庭科室でナップサックの製作に取り組んでいました。生地の裏にチャコペンでぬいしろになる印を書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習(遠足)3(5月10日 天王寺動物園)

ライオンに大興奮です。
画像1 画像1

2年生校外学習(遠足)2(5月10日 天王寺動物園)

天王寺動物園に着きました。爬虫類などを見て今から班活動です。
画像1 画像1

2年生校外学習(遠足) 1 (5月10日 天王寺動物園)

本日(5月10日)より春の校外学習(遠足)が始まります。トップバッターは2年生です。天王寺動物園に行きます。とても良いお天気に恵まれ、予定通り学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(5月10日 4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな晴天の中、4年生が理科の天気の学習に取り組んでいました。時間ごとの気温の変化について、温度計をつかって調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 学校徴収金
6/27 委員会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

安全・安心