3年 国語
書写プリントをしました。
ひとつずつていねいに書きました。 ![]() ![]() 3年 総合
すきなものやきらいなものについて伝えるパワーポイントをつくろう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員の研修
教職員は「自己肯定感を育むカリキュラム」について研修に取り組んでいます。今後の集団育成につながる貴重な研修となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の道徳の時間3
友だちとの関わりの中で考えが違う場面を想定してロールプレイをしています。指導者が考えの違いでもめているところに子どもたちが参加して止めています。とても暖かい関わり方ができています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の道徳の時間2
自分の考えと同じ子どもが集まってわけを交流しています。少しずつ、発言も増え盛り上がってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|